ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら
商品カテゴリ 鳥取の名産品 調味漬け おすすめセット
お支払い方法、配送料 お客様の声 ご意見・ご感想
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
メルマガ登録はこちら 店長日記 リンク ふるさと駄菓子 深澤製菓懐かしのポン菓子 深澤製菓

名前

お腹の肉が気になる日本男児

メモ

本年度の砂丘らっきょうも収穫を終え新物のシーズンとなりました。

生産者の方々が収穫されたらっきょうを丁寧に加工し

たっぷりと愛情をこめて漬け込んでおります。

皆様に美味しいらっきょう漬けをお届けできるように

素材と会話をしながらお漬物をつくって参ります。

本年度も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 店長



店長日記はこちら

お店について
会社概要
ショップ会員登録について
有機JASマークについて
お支払い方法、配送料
幸屋のこだわり
砂丘らっきょう漬けとは
お客様の声・ランキング
サイトマップ
QRコード
携帯サイトはこちら

日本百選
漬物漬物

地方特産品
地方特産品
人気ショップが検索できます。
地方特産品人気ランキング
地方特産品人気ランキング
お取り寄せ 通販

●目的

山陰海岸ジオパークの中核を担い、日本唯一の自然環境である鳥取砂丘に新しい魅力を創造します。砂丘の農業利用の経験を活かし始まった乾燥地研究をはじめ、環境保全活動が積極的に行なわれている鳥取砂丘を因幡における環境保全の拠点として位置付け、砂丘農業の代表的な農作物であるらっきょうの収穫体験を通して「鳥取砂丘=環境」を地域イメージとして定着させ、因幡地域の活性化に寄与するための事業を開催します。
●収穫したらっきょうで環境保全活動

【環境保全活動の流れ】

体験型事業にて収穫したらっきょうを商品化し、販売します。その売上の一部を鳥取大学みらい基金に寄付し、砂漠化などの国際的課題解決のための研究(世界を救う研究)に活かしていただく。

 鳥取大学は、増え続ける世界の砂漠化防止に貢献し、人と自然が協和する環境を整え、地球環境問題に取組む国際的な研究を行なっております。すなわち世界を救う研究を行なう大学であるため、この事業(環境保全活動)に参加することが世界の乾燥地における人々を救い、また商品を購入された方々も世界の乾燥地における人々を救う事に繋がります。
その全ては鳥取砂丘という自然環境の存在が成し得たことであります。

(鳥取砂丘が世界を救う!)
商品名:世界を救う「らっきょう」
製造:幸屋エイ・ピー
価格:525円(税込み)
企画:(社)鳥取青年会議所
販売開始:8月12日